お久しぶりです!!ひろさんです♪
お久しぶりです!
ウエルカムボードがやっと完成しました~!!
二カ月前に友達から依頼されて、
少しづつ作り始めていたのですが、
夏休みの宿題は最後に追い込む派
(というか、いつもそうなってしまう。。。)
の私、
今週末の約束に向けて頑張っておりました!!-
見かねた旦那が今週は書いてくれてました。
その甲斐あって、
無事完成しました♪
とっても良い新郎新婦の写真を見せてもらったので、
これをシャドーボックスみたいにしたらいいんじゃないかと思いつきました!
でもシャドーボックスなんて作ったことなかったので、
見よう見まねで、
難しそうなところはちょっと自分なりにアレンジしたり!
そして、
まわりのお花は楽天のお花の資材屋さんで調達して
アレンジメントしました!
二人の希望でプルメリアと明るい雰囲気で!
自分たちの結婚式の時、
ブーケやヘッドドレスなどいろんなものを手作りしてから、
造花のアレンジにはまっていたのですが、
子供が出来てから、久しぶりに作りました~!
やはり楽しいです♪
喜んでもらえるといいな~!!
またおうち用に何かつくろうと思います♪
と、お家の話しとは ずれてしまいましたが、
ついに我が家も新居に引っ越しです!!
でもこれが一番
ユ ウ ウ ツ ・・・・
以前から物を増やさないようにしようとしていたので、
そんなにたくさんはないだろうと思っていたけど、
段ボールに詰めているとけっこうたくさんあるんですね~
これをまた新居で片づけなきゃならないと思うと、
げんなりします・・・
なので、
とにかくこの一年使わなかったもの等、
いつか使うかもしれないと思って取っておいたものは極力捨てました!!
こんまり流、
ときめかないものは捨てる、
です!!
とはいえ、
これは捨てるエンジンがかかるまでがなかなか大変です。
捨てるエンジンがかかってくると、
物がなくなっていく感じがとっても気持ちよく感じるんですけどねw
というわけで、なんとか荷造りを終えた私たちですが、
なんだか忙しそうに箱詰めしている人が、
もう一人いましたw
娘ですw
私たちが段ボールに荷物を入れているのを見て、
自分のおもちゃを段ボールに入れだしましたw
なんだかどこかで見たことあるような光景・・・
(バズ、大丈夫!新しいお家に一緒に行こうね!!)
と、声を掛けたくなります!
娘の成長を感じながら、
新しいお家へ、さぁいこう!!