夏野菜スペシャル
実は、おうちを建てるとき余ったスペースにちょっとした畑スペースを作ってもらいました。
名付けて「ひろさん農園」です。
野菜なんか育てたことない(厳密には、小学校のころヘチマだかゴーヤだかを育てたことはありますが)私ですが、とりあえず苗を買ってきて、見よう見まねで植えてみました。
すると、どうでしょう。
こちらはシシトウ。
すごいたくさん実がなっています!!
まだ小さいので食べられませんが、きっと近いうちに収穫できそうです。
そして、パプリカ!!
こっちも花が咲いてたり、小さい丸い実的なものもついていたり!!
すごい。
水も挙げずに放置しているだけですがw
自然の恵みに感謝。
ありがたや~。
と、一通り大地讃頌を熱唱したところで、チラッとその隣に植えてあるキュウリを見てみると。。。
ガビーン!!
なんか、葉っぱに白いのついてる!!
↓
(急いで切ったので、切り落とした写真しかありませんでした。
衝撃的な写真なので少し小さめサイズで)
早速、私が農業の師とあおぐグーグル先生に聞いてみると、これは「うどんこ病」というものらしい。
治療法は、白くなった葉っぱを取り除いて、薬剤を使いたくない場合は、お酢や木酢液を薄めたものを散布すると治ることもあるらしい。
おしゃれ生活を目指す私としては、農薬を使わないオーガニック野菜みたいなものも一瞬脳裏をよぎりましたが、ここは手っ取り早く農薬!!w
使ったのはこちら↓のベニカベジフルスプレー
我が家ではこれまでに使った実績のある安心のベニカシリーズ。
説明書きを読んでみると、野菜によって使用していい回数が決まっているみたい。
でも、この1回って何よ?
ワンプッシュ?
それとも何プッシュしても、1回?
よくわからないので、後者のほうと推測。
いい感じに何回かしゅっしゅっしておきました。
で、タイトルの「夏野菜スペシャル」。
何がスペシャルかというと、何もスペシャルではありません。
水曜どうでしょう好きな私としては、「夏野菜」とかいたら、後ろに「スペシャル」を書きたしたい衝動に駆られ、特に意味もなくスペシャルと書いてしまいました。
どうでしょうファンの方なら、この気持ち、きっとわかってもらえるはず。。。