10年後までに太陽光発電で元が取れるのか?2016年7月
SPONSORED LINK
どーも、僕(ひろさんの夫)です。
我が家に搭載した太陽光パネル。
6.3kWを146万で購入しました(補助金含む)。
本当にお得だったのかどうか検証中です。
検証方法の詳細はこちらを参照
SPONSORED LINK
太陽光7月分の利益は?
売電料金 : 22,506円
太陽光利用電力料金 : 2,452円
小計(1カ月の太陽光の恩恵) : 24,958円
7月下旬までつづいた梅雨。
一か月間ほとんど晴天がなかったような気もしますが、
それでも、利益がでる限界ライン15,752円を超えたので、7月もプラスでした。
補助金を考慮しない場合の限界ラインは25,717円ですので、マイナスです。
現在の進捗状況
10年間で元が取れるのか!?現在の進捗状況はこんな感じです。
わかりにくいグラフなので説明しますと、棒グラフの方が、今月の利益です。
左側の目盛りで読んでください。
折れ線グラフの方が利益の積み上げです。
右側の目盛りで読んでください。
緑線が実績、赤線の実線が補助金を考慮した場合の利益限界ラインです。
緑線が赤実線を上回っているので、この調子でいけば、10年後までに楽々で元が取れそうな気がします。
赤の破線は補助金を考慮しない場合の利益限界ラインです。
肉薄しているように見えますが、なかなか超えるのは難しそうですね。
さぁ、10年まであと、9年5カ月!!w
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK