積水ハウス★入居後8ヵ月目で発覚したトラブル
SPONSORED LINK
ついこの間、家が完成したと思ったら、もう8カ月もたっているんですね〜。
入居直後はなんとなく他人の家に住んでいるような感覚でしたが、8カ月もたつとかなり馴染んできました。
(馴染みすぎて散らかってきましたが。。。)
さて、積水ハウスの定期アフターサービスは1ヵ月、3ヵ月、とあるんですが、そこから1年点検までは時間が空きます。
そんな空白の期間である8ヵ月目にトラブルはおきました。
SPONSORED LINK
トラブルとは、我が家のリビングの入り口にあるこちらの扉。
(画像は入居前の写真です)
横幅1.25mで天井高のスライディングウォールを天吊にしていただいているんですが、最近どうも滑りが悪い。
前まではヌルヌル〜って感じでスムーズに動いていたのが、最近はシャーッて感じで、どこかにこすっているよう。
フローリングや壁にこすっていたら大変!と思って調べてみましたが、どこに擦っているかはよくわからず。
とりあえず見えるところではなさそうなので一安心。
で、早速カスタマーサポートに電話しました。
明日にでも来てもらえるらしいんですが、私たちとの予定が合わず、結局週明けに来ていただけることになりました。
この機会にちょっと気になっていたことを色々聞いてみようと思います!
今回の記事はにほんブログ村のトラコミュに参加しています。
下のリンクから他のブロガーさんの積水ハウスのトラブルやクレームに関する記事を見ることができます!
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK