入居して一年半、良かったこと、悪かったこと9 お庭の改造見積編
SPONSORED LINK
残暑もひと段落したかな〜というところ、
今日も旦那くんは、
時間を見つけては
お庭の木々たちのお世話をしてくれています!
なんでもやりたがる娘にキレながらw
SPONSORED LINK
そのお庭、
先日お庭についてお話ししましたが、
積水ハウスのカスタマーの方が来てくれた時に、
この芝生と畑のところがどうにもこうにもで
困っていることを相談しました。
とりあえず、
芝生のところをタイルで埋めて、
畑のところも
レンガで埋めてしまったら、
いくら位するのか
見積もってもらうことにしました。
その結果、
全部で、
35万!!
ちょっと音楽に乗せて踊りながら言いたい数字ですが、
結構しますね〜
まずは、
植栽等撤去工事や、
処分費用で8万円!
んで、
タイル貼りに12万円!
ちょっと見積書とにらめっこしますと、
芝生部分、
6.1㎡とありますが、
そんなにあるかしら。。。
娘がどっかから拾って来た枝が・・・
この芝生の部分を
周りと同じように
タイルにしてしまおう
ということなんですが。
そして、
畑の方は
自分たちでなんとかするとなったら
いくら位になるんでしょう・・・
ここを自分たちでレンガで埋めて、
ピザ窯なんて置いたりして!
自分でやるって言っても、
モルタルでやったりはできそうにないので、
レンガを敷き詰めるだけとか、
その程度にはなってしまいそうですが・・・
でもきっと、
うちの旦那くんは
そんなことじゃ許せないはず・・・
ちゃんとモルタル使ってやるとなったら、
素人でもできるもんなんでしょうか。。。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK