タイルテラス用にお値段以上のウッドチェアを購入
最近の我が家では、タイルテラスでご飯を食べるのがはやっています。
外だと、日常でありながらなんか特別感があって良いカンジです。
娘も喜んでよく食べてくれるし。
シェードをつけたおかげもあって、この時期でも風を感じながら快適にご飯を食べられます。
我が家は食事をローテーブル(ちゃぶ台)で食べているのですが、これまではピクニックシートを敷いて、その上に座布団を置いたり、
↓こんな感じの簡単なイスを使ったりしていました。
これはこれで、コンパクトに収納出来てとーっても、優秀なんですが、もうちょっとリッチ気分を味わいたくて、良いカンジのイスが無いかなぁ。。。と探していました。
こんな感じのイスも憧れるのですが、我が家には不釣り合い(見た目も値段も)。
しかも、タイルテラスも、そんなに広いわけではないので、常に出しっ放しというのはちょっと。。。
ということで、庶民の味方「ニトリ」のホームページを見ていると良いカンジの「木製折りたたみローチェア」というのを発見!
値段は3,000円弱!!安い!!
しかし、かなりの人気商品らしく、入荷時期が9月とかになっていました。
あきらめて別のものを探していたのですが、なかなか良いものが見つからない。。。
と、代わりが見つからないまま、数日後、もう一度ニトリのホームページに行ってみると、9月入荷予定のはずが、なぜか在庫があるじゃないですか!!
これは買うしかないってことで2脚注文。
あきらめずに待ってみて良かったです!!
で、届いたものはこちら↓
かるいし、割としっかり作ってあるし良いカンジです。
一部、木がちょっと欠けているところもありましたが、この値段なら許容範囲。
ローテーブルで食事をする我が家の生活スタイルにぴったりの高さです。
2歳の娘でも一人で座ったり立ったりできます。
(↑足を組んているつもりw)
私たち夫婦用に2脚購入して、娘は今まで通り小さいイスを使わせる予定だったのですが、娘が気に入ってしまったらしく、横取りされてしまいました。
追加で購入決定ですw
さっそく今日は、お外でディナーです!!