酷い状態の納戸をボチボチ片付けようと思う

   

SPONSORED LINK

こんにちは。

お久しぶりです。

僕(ひろさんの夫)です。

ブログをお休みする前に書いたこれ↓

【Web内覧会】入居後内覧会★酷い状態の納戸

ひどい状態の納戸を公開して、これから改善します!なんて書いたものの、

妻の出産やら子供の面倒やらで(言い訳)ほったらかしになってました。

 

鉛のように重い腰を上げて、片付けをいい加減に始めようと思います。

SPONSORED LINK

まず最初に手を付けるのは、一番下にズラーっと並べてある雑誌たち。

 

rockin’onとかの音楽関係の雑誌が大量にあります。

これ、全部妻の趣味。

おっとり見える妻ですが、実はゴリゴリのROCKER。

 

人は見かけによらないものです。

 

あ、話がそれました。

アレコレ収納方法を考えましたが結局こうなりました。

使ったのは、おっ値段異常のニトリの扉付きカラーボックス。

楽天のニトリ店で買うと楽天ポイントがついてお得

 

下にはホームセンターで買ったキャスターをつけました。

移動して床の掃除もできます!

 

わかりにくいですが、たわみ防止のため、カラーボックスをもう一つ購入し、側板のみを使って二重の底板にしています。

 

横に使っているので雑誌も立てて収納できます。

で、この上には雛人形の飾り台を置きます。

この台も床に直接置きたくなくて、収納場所に困っていたので一石二鳥!

 

決して読み返すことがない、これらの雑誌。

最近流行りの収納術だと、もしかすると「捨てる」という選択肢になるのかもしれませんが、趣味のものとか思い出のものって「使わないから必要ない」じゃなくて、生きているうちに使うことがなかったとしても、そこにある事に価値があると思うんですよね〜。

 

まぁ、だからなかなか片付かないんですが。。。

 

SPONSORED LINK

にほんブログ村テーマ Web内覧会
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ

にほんブログ村テーマ 無印良品
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村テーマ 収納・インテリア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
収納・片付け
整理収納
わが家の快適収納
押入れ~クローゼットの収納
100均 de 収納
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
100均で素敵に収納

にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
下のボタンから他のブロガーさんたちの参考になる&おしゃれな記事を読むことが出来ます!
興味のあるボタンを是非クリックお願いします!




いつもクリック本当にありがとうございます!
励みになります!!

是非、他の記事も読んでいってください

SPONSORED LINK

 - 収納