引越しっていくらかかるの?我が家の引越し費用公開

   

SPONSORED LINK

どーも、僕(ひろさんの夫)です。
ここのところ、妻(ひろさん)は忙しいらしく、もはや僕のブログと化しております。

今日は、入居前のWeb内覧会もひと段落したので、引っ越しにかかった費用なんかの情報をお伝えしたいと思います。

SPONSORED LINK

まずは、我が家の引っ越しの条件について。

家族3人(大人2人、2歳児1人)の荷物ですが、なるべく料金を抑えるため、小さなものは自分たちで運びました。
(距離が近かったので何往復かしました)
また、日にちについてもこちらから指定せず、いつでもいいので出来るだけ安くとお願いしました。

移動距離 : 約10km
日時    : 指定なし
運ぶもの:
・ シングルベッド 2台
・ 洗濯機(7kg)
・ 冷蔵庫(548L)
・ テレビボード 2台
・ ソファー(2シーター)

さて、これでいくらになったでしょうか。
まず、1社目の見積もり。
1社目はパンダのマークでおなじみの引っ越しのサカイ。

なんでも、見積りに来た営業の方が、その次の日から1週間ぐらい長期休暇をとる予定だったらしく、なんとしても今日中に契約をしたいとのこと。
本当かどうかわかりませんが、これは値引きのチャンスかもしれません!!

で、出てきた金額は、なんやかんやの交渉があって

27,136円!!

え!?そんな安くなるの?
2社目も見積ろうと思っていたのですが、そんなに安いなら
「別にここでいいか~」
って感じで2社目の見積もりはなく、サカイで決定!!
2社目がないので、本当に最安値だったかどうかはわかりませんが、まぁそんなに大きく変わらないんじゃないでしょうか。
し・か・も!!

当日来てくれた作業者の人がとても良い人で、トラックに載るだけ全部載せてあげる!ってことで予定していたものに加えて、自分たちで運ぼうと思っていた下の家具も運んでもらいました。

・ 木製棚(幅82×奥行28.5×高さ121cm)
・ 無印ユニットシェルフ(幅86×奥行41×高さ120cm)
・ 段ボール数箱
・ 小さなローテーブル

ラッキー!!
割りとお得だったと思うのですが、どうなんでしょう??

SPONSORED LINK

にほんブログ村テーマ Web内覧会
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ

にほんブログ村テーマ 無印良品
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村テーマ 収納・インテリア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
収納・片付け
整理収納
わが家の快適収納
押入れ~クローゼットの収納
100均 de 収納
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
100均で素敵に収納

にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
下のボタンから他のブロガーさんたちの参考になる&おしゃれな記事を読むことが出来ます!
興味のあるボタンを是非クリックお願いします!




いつもクリック本当にありがとうございます!
励みになります!!

是非、他の記事も読んでいってください

SPONSORED LINK

 - お家完成後, お金の話