またしても不具合・・・リビング
我が家のリビングの入り口にあります、
スライディングウォール。
そこにまたまた不具合が・・・
このスライディングウォール、
大きさとしては
結構大きいです。
下にレールがなく、
吊り下げてあります。
以前もこのスライディングウォールが、
開け閉めする時重たくなってしまったのですが、
またまた重たくなってしまいました・・・
原因は以前とおなじ、
重たすぎる!!
こんな感じで、
削れてしまっています。
重たくてだんだん下に
下がって来てしまってるぽいんですが、
どうもそれだけではなさそうです。
カスタマーの方がおっしゃるには、
左右にばたついてる
と。
ばたついている??
そうなんです、
吊り下げてあるから、
下にレールがないから、
ばたつくんです。
子供がドアを開けるとき、
大人のように手の力が無いので、
体を使って
ドアを押しながらスライドさせるんです。
多分、
それが原因なのでは・・・
とりあえず
応急処置をしてもらって、
カスタマーの方が帰って、
ドアを閉めると、
お・も・た・い・・!!!!
今!
今なおしてもらったのに!!
これは
ずっと付き合っていかなければならなくなりそうです・・・
何か解決策があるとすれば、
子供が早く
押さずにスライドできるようになること、
でしょうか・・・
と言っても、
開けられなくなるほど重たく無いです!
もうすぐ11ヶ月の息子も
最近は勝手にドアをズリズリしてます。
両側閉まっている状態だと開けられませんが、
少しでも開いていると、
いとも簡単に出て行き、
いつの間にか二階へ。。。
毎日気が抜けません!