積水ハウス★我が家の大量不具合7~11その後

   

SPONSORED LINK

どーも、僕(ひろさんの夫)です。

一ヶ月点検に向けて不具合を列挙しましたが、その後のアフターサービスで、それらがどうなったか、こちらもヴァーット紹介していきます。

不具合の記事はこちら
不具合1
不具合2~6
不具合7~11

今回は上記記事のうち、7~11についての結果発表です。

SPONSORED LINK

不具合7
ベランダのサッシ下のねじが一箇所なかったところ。
やはり、つけ忘れだそうで、ネジをつけてもらいました。

でも、これって、見える位置だから気づきましたけど、見えないところだったら。

強度に関わるところとかの部品欠落は恐ろしい結果になりそうですが、大丈夫ですよね、積水ハウスさん?(疑い)

 

不具合8
こちらもサッシの下のねじ。樹脂ワッシャーがとれかけていたのを交換してくれました。

 

不具合9
浴室の壁にあったキズ。
正直、そんなに気にしていなかったのですが、監督さんが調べたところ、同じようなキズが浴室の壁の3面にあったそう。
で、どうやって補修するのかと思ったら、全て交換してくれました!!
浴槽壁の交換、大工事です!!

after5

さすが積水ハウス!!
まだ1カ月しか使っていませんが、新品になってちょっとうれしい。

 

不具合10
養生テープの跡。
なんかヘラみたいな道具を使って綺麗にしてくれました。

 

不具合11
階段笠木の修正跡。
もともと修正されていたところですが、もうちょっと綺麗にしてくれました。
やればできるじゃんw
after4
(色味がちがってわかりづらいですが。。。)

 

不具合12
ウォークスルークローゼットのハンガーパイプがあるところの内側の壁紙に汚れがありましたが、不具合1の関係で全て壁紙を張り替えてもらえたのでこちらの汚れも綺麗さっぱり!

と、ここまでが僕らが指摘した箇所の修正です。

 

さ、ら、に…
娘が傷をつけたフローリング。
こちらも綺麗に直してくれました!
after6
AFTERの画面中央付近に傷の修正跡があります。
近づけばわかりますが、遠目ではわかりません!

ありがとうございます!

これには傷をつけた娘も大喜びw
ここまで不具合についてグチグチ言ってきましたが、対応はさすが積水ハウスって感じです。
もちろん最初から不具合がないのが理想ですが、家のような大きな製品になると、なかなか完璧とは行きませんよね。
不具合があっても、ここまでやってくれればなんの文句もありません!

積水ハウスにしてよかったと感じた1ヶ月点検でした。

 

今回のブログはにほんブログ村のトラコミュ↓に参加しました。
積水ハウス*アフターサービス・点検
リンク先には、他のブロガーさんの積水ハウスのアフターサービスに関する記事が集まっています!

SPONSORED LINK

にほんブログ村テーマ Web内覧会
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ

にほんブログ村テーマ 無印良品
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村テーマ 収納・インテリア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
収納・片付け
整理収納
わが家の快適収納
押入れ~クローゼットの収納
100均 de 収納
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
100均で素敵に収納

にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
下のボタンから他のブロガーさんたちの参考になる&おしゃれな記事を読むことが出来ます!
興味のあるボタンを是非クリックお願いします!




いつもクリック本当にありがとうございます!
励みになります!!

是非、他の記事も読んでいってください

SPONSORED LINK

 - アフターサービス