【Web内覧会】入居後内覧会☆こだわりの玄関の使い方

   

SPONSORED LINK

df0b11ee-s

上の写真は、入居前の私たちこだわりの玄関です。

ここをどのように使うのか、

入居後の雰囲気をご紹介したいと思います!

SPONSORED LINK

写真だと、
実際の高さや広さというのは、
何か比較対象が無いと、
なかなかわかりにくいものです。

我が家の玄関も、
写真だけ見ると大きいのか小さいのか・・・

なので、まずは自転車を置いてみました!

DSC09982
置いてみました!
というか、
このように自転車を置きたかったのです!!

アパートの時は
坂道満載のロケーションだったので、
狭い玄関で日の目を見ることのなかった 自転車ちゃん。。。

今度から、
近場だったら自転車で行っても良いかも♪

自転車は
無印の20型のもので、
今はモデルチェンジしているのでこの形ではないと思います。

DSC09980
その自転車の後ろにちょこんと居るのが、
娘の三輪車です♪
もちろんこれも無印~

こんなふうに自転車と三輪車を二台並べて置くことが出来ます!

そして、
この吐出し窓、

引っ越しの時にすごい便利でした~w

ここからどんどん段ボールを運び込んで、
すぐに開封しないものは
とりあえず玄関で保管!

とにかくこの玄関、
引っ越しの時とっても助かりました~!!

 

今回の記事はにほんブログ村のトラコミュに参加させていただきました。
↓下のリンクからたくさんのブロガーさんの素敵な記事を見ることができますよ!

SPONSORED LINK

にほんブログ村テーマ Web内覧会
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ

にほんブログ村テーマ 無印良品
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村テーマ 収納・インテリア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
収納・片付け
整理収納
わが家の快適収納
押入れ~クローゼットの収納
100均 de 収納
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
100均で素敵に収納

にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
下のボタンから他のブロガーさんたちの参考になる&おしゃれな記事を読むことが出来ます!
興味のあるボタンを是非クリックお願いします!




いつもクリック本当にありがとうございます!
励みになります!!

是非、他の記事も読んでいってください

SPONSORED LINK

 - 入居後内覧会, 玄関