これが最後!驚愕のダイワハウス見積もり!

   

SPONSORED LINK

散々待ったダイワハウスの見積もり。

その金額にガッカリの旦那・・・

しかし、
私の愛の一言で営業さんの魂に火を付けた!

もしくはこれも作戦なのか・・・!?

4700万から4500万、
そこから更に下げると言っていますが・・・

SPONSORED LINK

夜中の来客

時刻は夜の11:30でございます。

旦那も帰宅し、ダイワハウスの営業さんが家にやってきました。

こんな時間まで他の所で打ち合わせだったみたいです!
お疲れ様です!

さぁ、
早速見せてもらいましょう!

ドドドドドドド、ドン!!!‼

!!!!!!!!!!

4080万!!!!!!!!!

え!!!!!!!!!!!

私、固まるw

旦那、顔が綻ぶw
詳しいことは言えませんが、

なんかすごいところで金額を引いてありました。
紹介料だったり(紹介じゃありませんw)
見学会をする謝礼金だったり、
他にも、こんなことしていいの!?ってところまで!
あとは、地盤改良は要らない予定ですが、
もしかかったとしてもこちらで持ちます、とか。
とにかく、びっくりぽんです!
一通り見積書の説明をしてもらって、
明後日までにお返事をしますということになりました。

 

私テンパる

ダイワハウスの営業さんが帰ったあと、
旦那と会議です!

4000万は切れなかったけど、
4080万はとても魅力的です・・・

旦那はダイワハウスが良いんだと思います。

私も積水ハウスがいいけれど、
この値段を見せられてしまうと、なんとも言葉が出ませんでした・・・

300万はでかいですもんね。。。

最終的に私はもう考えたくなくなってしまって、
もういいや!ってなってしまいました(^_^;)

この日はもう遅かったので、
とりあえず寝ましたw
次の日、
早速積水ハウスの営業さんに電話しました!

「はい!もしもし!!」

朝なのにすごい元気でしたw
営業さんは、昨日のダイワハウスの見積もりを見て
積水ハウスに決めたという電話だと思ったみたいですw

そこで私の話を聞いてかなり焦ってまして、
午後、私と営業さんで打ち合わせをすることになりました!

題して、
「旦那様をもう一度振り向かせるには!」

まずは、ダイワハウスの見積もりを分析してみます。

一つ目、
太陽光が3kwで見積ってありました。
積水ハウスは4kw

ここで70万ダイワハウスの見積もりに乗せときます。

あとは、あとは、

う~む・・・

積水ハウスの営業さんも何回も電卓をたたきます!!

頑張れ~!!
私も応援します!

ここでなんとか4400万から4355万まで下がりました!
もう所長さんには事後承諾だそうですw

あとはもうメンテナンス費用とかその辺からも捻出しますw

積水ハウスはベルバーンなので、外壁塗り替え無しです!
とか、
とにかく、アフターサービスは自信あります!!
とかw

もうそんなんで旦那さんの心を掴んでください!!
ということで、ベルバーンのサンプルを私に託し、
憔悴しきった様子で帰っていきました。

営業さんが帰ったあと、
旦那に連絡し、4355万がもう限界です!!
と伝え、
太陽光の事、改めて積水ハウスの良さを電話口で熱弁しましたw

すると、

うん、そのへんはよくわかってるよ。
金額はこれでしょうがないね。
へ!?しょうがないって、もう終わりってことですか!?
積水ハウスにしようって言ってたでしょ?
へ!?なに?なに?どういうこと!?
積水ハウスの値段を下げさせたかっただけだよ、そう言ったでしょ?
へ!?そ、そうなの!?
じゃあ積水ハウスに決定でいいのね!?
うん、積水ハウスにしよう。
ぃぃぃぃぃぃぃやった~!!!!
ということで、積水ハウスに決定した次第でございますw

最後の旦那とのやり取りは今考えてもよくわからず、
私も旦那の作戦に乗せられていたってことなのか、いなかったのか・・・

後日ダイワハウスの営業さんに旦那の方から
お断りの電話をしてもらいました。

とっても良い営業さんだったので、
旦那も相当気が重かったと思います。

もし、この営業さんが積水ハウスの営業さんだったら、
もう少し早く答えが出ていたかもw

そんなこんなで、メーカーがようやく決まりました!

私のわがままを聞いてくれた旦那様~
感謝です~(*´∇`*)
こういうときだけ~(笑)
これまで土日になるとお腹を下していた私ですがw
これで少しは落ち着くかな(^_^;)

これから本格的にお家造りが始まります!!
つづく!!

SPONSORED LINK

にほんブログ村テーマ Web内覧会
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ

にほんブログ村テーマ 無印良品
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村テーマ 収納・インテリア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
収納・片付け
整理収納
わが家の快適収納
押入れ~クローゼットの収納
100均 de 収納
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
100均で素敵に収納

にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
下のボタンから他のブロガーさんたちの参考になる&おしゃれな記事を読むことが出来ます!
興味のあるボタンを是非クリックお願いします!




いつもクリック本当にありがとうございます!
励みになります!!

是非、他の記事も読んでいってください

SPONSORED LINK

 - お家契約前