ベビーサークルを100均グッズで手作り♪
10ヶ月になりました息子くん、
もうまめったすぎて、
た〜いへん!!
お姉ちゃんの時は、
一歳になるまで、
結構長く感じました。
やっと首が座った!
やっとおすわりできるようになた!
みたいな感じです。
でも、
二人目は早い早い!!
え〜!
もうつかまり立ちしてる!
うわ〜!!
机の上登ってくるよ〜!!
毎日大騒ぎですw
知らない間に階段も登ってしまうし、
私たちがご飯を食べてる時も、
ご飯めがけて突進してくるし、
お姉ちゃんと弟くんの
おもちゃの取り合いなんか、
お互いのギャーギャー騒ぐ声だけで、
頭の血管が切れそうでした。。。
なので、
ベビーサークルを買おうということになったのですが、
お値段結構する・・・
ということで、
旦那くんが作ってくれましたw
100均のクラフトパイプで!!
完成品はこんな感じ!!
周りの布は、
アパート時代に使っていたカーテン!!
これを夜な夜な
グータラ奥さんに教わりながら、
慣れないミシンで縫ってくれました!
綺麗に縫えてますね♪
息子くんも、
最初は
なんでこんなとこ入れんだよ〜!!
ってギャーギャー言ってましたがw
後ろを見ればおもちゃがたくさん!!
お姉ちゃんにうるさいこと言われず、
思う存分おもちゃで遊べますw
お姉ちゃんも、
机の上で
ゆっくりお絵描きできます!
私も、
安心して家事ができます♪
大きさも、
150×150あるので広々!
中にベビー布団を敷いてあるので、
倒れても大丈夫!
たまに一緒にこの中で
お昼ねしちゃったりすることもありますw
サークルが要らなくなったら、
解体して、
ジャングルジムにするそうですw