ありがとうございます!(3回目)

   

SPONSORED LINK

どーも、僕(ひろさんの夫)です。
このブログを初めて3カ月がたちました。
おかげさまで、ブログ村 積水ハウスブログランキングで一位継続中です。

35eaaf82-s
これも一重にいつも見てくださるみなさんのおかげです。
ほんとうにありがとうございます!!

ということで、月に一回公開してきた恒例のページ別アクセスランキングも3回目となります。

ここ1カ月、いろいろな記事を書きましたが、どの記事がみんなに読まれていたのかな。。。?

そして、僕の記事はTOP10の中に何個ランクインするのか?

SPONSORED LINK

2015年12月18日~2016年1月18日のアクセス数ランキング

1. 最終決定!!今だから言える、最終打合せ時にしておけばよかったこと
やっとけば良かったと思うことって、やった後でしかわからないんですよねぇ。。。
多くの人にとって、家づくりは最初で最後、後悔しても次に活かせないのがつらいところです。
これから家を建てる皆さんは、是非いろんな人のブログを読んで、研究して後悔のない家づくりをしていただきたい!

 

2. 積水ハウスのコストダウン☆床材の変更でいくら減額できたのか?
僕が書いた、渾身のコストダウンシリーズの一つが2位にランクイン。
積水ハウスの床材って何種類かあるけど、DX、SD、無垢、それぞれいくらぐらいで出来るのかを書いてみました。
積水ハウスで家を建てる方なら参考になるかと。。。
3. 窓がぁぁぁ・・・・・えええ~
家が建ち始めてから起きたトラブル。
こういう失敗って本当にあるんですね。
こまめに現場を見に行った方がよさそうです。

 

4. 狭いウォークインクローゼット、子供部屋の収納、ちょっと工夫して収納量アップとコストダウン!!
子供部屋の収納の話。
収納も欲しいけど、狭いのはかわいそう。
そんな相反する課題を解決した、目からウロコの解決策です。

 

5. コストダウン☆玄関ポーチの無駄を省いてコストダウン
僕の渾身のコストダウンシリーズ、2つ目のランクインは玄関ポーチのコストダウン。
玄関ポーチってあまり考えない人も多いかと思いますが、ここを見直すと以外にコストダウン出来ちゃったリしますよ!

 

6. 基礎が出来てガッカリした人へ。 安心してください!
いよいよ着工!
でもがっかりすることも。。。

 

7. 本当はタイルデッキが良いけれど、高いんでしょ!?
ウッドデッキかタイルデッキか。
それぞれメリット・デメリットがありますが導入コストでタイルデッキを諦めている方、一度見積もりしてみては??

 

8. 造作扉は高い!!そこで思いついたこと!!
要求通りの収納ってなかなかないですよね。
造作もお金がかかるし。。。
そんな悩みを解決したお話しです。

 

9. 確かな木質感!SP建具!!
積水ハウスの建具は、SP建具(エコノミーグレード)でもなかなかの質感です。
シンプル好きな人は実物を見てみてください。

 

10. ついにお出まし!我が家のベルバーン!!
シャーウッドと言えば最強外壁ベルバーン。
色とか形とか、悩みに悩んだベルバーン。
実物がついに登場です!

 

このブログも4か月目に突入しています!
そして妻(ひろさん)のブログの中でも着工し、いよいよ完成が見えてきました!
今月中に内覧会までいけるかな?

どうぞお楽しみに!!

SPONSORED LINK

にほんブログ村テーマ Web内覧会
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ

にほんブログ村テーマ 無印良品
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村テーマ 収納・インテリア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
収納・片付け
整理収納
わが家の快適収納
押入れ~クローゼットの収納
100均 de 収納
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
100均で素敵に収納

にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
下のボタンから他のブロガーさんたちの参考になる&おしゃれな記事を読むことが出来ます!
興味のあるボタンを是非クリックお願いします!




いつもクリック本当にありがとうございます!
励みになります!!

是非、他の記事も読んでいってください

SPONSORED LINK

 - 未分類