梅雨明けしたけど、まだまだカビの季節!お風呂選びはやっぱりここを重視すべき!お掃除編2

   

SPONSORED LINK

もうお風呂のお掃除、

ゴシゴシしすぎて手が痛い。。。

 

前回の続きいきたいと思います!

SPONSORED LINK

前回はドアで終わってしまいました。。。

次は床です。

らくり~んフロア

らくりーん床というネーミングなんですが・・・

これ、結構汚れます!

この目地に汚れが溜まるんです。

 

ブラシでこすってはダメと書いてあるで、

アクリルスポンジでこすっているんですが、

この目地の奥まで届かない!

油断すると、

溝にピンク汚れと

黒カビが・・・

 

ここで登場するのが、

使い古して柔らかくなった

 

歯ブラシ!!

 

これで目地に沿ってシャカシャカ・・・

あ〜疲れる〜

目地が細かいから溝がたくさんあって、

手がおかしくなりそうです。。。

 

溝が少なくて、

もう少しお掃除しやすいものならいいのに・・・

 

そして、

床の端っこの辺、

らくり~ん目地

凸凹していないところです。

ここに水垢がたまります。

水垢って、

一回ついてしまうと、

こすってもなかなか取れないんですよね。。。

そしてこの目地です。

ここも乾式目地とは言いますが、

やはりお掃除しないと汚れは溜まる!

油断してると、

茶色っぽくなってます。

この目地は、

選んだ時点でちょっと心配だったのですが・・・

思っていたよりは汚れないかな〜

という感想ですが、

でも、汚れますのでお掃除は必須!

細かいところなんで、

歯ブラシでシャカシャカっと。

やっぱりこの辺を考えると、

パナソニックのお風呂で隅っこに目地が無い

というのは、

とても魅力的ですよね。

床のスミに目地がないので、汚れが落としやすい。

床のお手入れの説明書を見ていると、

柔らかいスポンジで優しくこすって〜

みたいなこと書いてありますが、

こすらずにはいられない・・・

それほど、床の掃除は深刻です・・・

SPONSORED LINK

にほんブログ村テーマ Web内覧会
みんなのWeb内覧会
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*トイレ

にほんブログ村テーマ 無印良品
やっぱり好き MUJI 無印良品
* 無印良品( MUJI )との生活 *
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
MUJI 良品週間
無印良品で買ったもの♪
無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村テーマ 収納・インテリア
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
収納・片付け
整理収納
わが家の快適収納
押入れ~クローゼットの収納
100均 de 収納
子どものお片づけ(無印・IKEA... etc.!)
100均で素敵に収納

にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
下のボタンから他のブロガーさんたちの参考になる&おしゃれな記事を読むことが出来ます!
興味のあるボタンを是非クリックお願いします!




いつもクリック本当にありがとうございます!
励みになります!!

是非、他の記事も読んでいってください

SPONSORED LINK

 - すみごこち