本当に良かったのか・・・
SPONSORED LINK
私はよく思うんです、
これで良かったのか・・・
特に水回り。
どうなんでしょうか・・・
SPONSORED LINK
打ち合わせ時
水回り、
特に
キッチンとお風呂に関しては
結構悩みました。
なので、
キッチンについては
全く後悔はありません!
しかし、
お風呂に関しては
使用していて、
そして、
他の方のお風呂の記事を見ていて、
だんだん
疑念が・・・
それは、
お風呂のエプロンをとって気づきました。
我が家のお風呂、
エプロンを取ると
発泡スチロールに包まれた風呂釜が見えます。
しかし、
他の方のお風呂には
エプロンを取ると
もう一個カベがある!
なぜうちには無いのか・・・
思い当たる節といえば、
マンションタイプだから!?
打ち合わせ時、
設計士さんの話では、
戸建タイプと変わりありません
とのことだったのに。
これがあることで
何が違うのかはわかりませんが・・・
水が入りにくい?
保温効果にも多少影響してくる?
色々考えてしまいます。
そして、
2年点検前に発見してしまった箇所が・・・
この壁とパッキンの間に
隙間が!!
指で押すと
動く!!
冬だからゴムが縮んでしまった?
それとも風呂釜が動いた!?
どちらにしろ
ここから水が入ってしまいます〜( ;∀;)
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK