入居して一年半、良かったこと、悪かったこと2
今回はフローリングについてです!
お家の雰囲気を決めるのに、
結構大事なフローリング。
果たしてそこは満足できているのか・・・!?
我が家の一階は
ライブナチュラルのバーチを選びました。
無垢の床と結構最後の方まで悩みましたが、
金銭的な理由と、
私たちは無垢の床のメンテナンスをちゃんとできるのか!?
というところで、
結局ライブナチュラルにすることにしました。
ノーワックスで、メンテナンスに関してはとっても楽です!
色合いも良い感じです。
悪いところを挙げると、
結構汚れが目立ちます!
夏は素足なので、
足跡がついたりしてますw
なので、クイックルワイパーのウェットタイプのもので拭いたりします。
本当は水拭きとかダメって言われてるんだけど・・・
拭いちゃいます!
すると・・・
結構汚い〜!
シートが真っ黒!
フローリングって結構汚れるんですね。。。
そして、もう一つは、
やはり、傷がつきやすい!
傷というか、凹むんです。
ちょっと何かを落としただけで、
ボコ!!
こんな凹みが各所にあります。
これは鍵を落とした跡です。
角のところがぶつかると、
こんなふうに深く穴が空きます。。。
ライブナチュラルはノーワックス加工がしてあるので、
表面にうすーく透明なツルっとした感じです。
なので、凹むと結構目立つような気がします。
これ無垢だったらそんなに気にならないのかな〜
なんて考えたりもしますがw
あとは日焼けについてですが、
確かに窓際は他のところより白っぽくなってますが、
ラグやソファーの跡はほとんどないです。
やはり、
無垢という憧れは今でもありますが、
ノーワックスというのはとっても楽!