トイレの床ベタベタ事件、その後・・・
SPONSORED LINK
8月もあと10日!
早い!早い!早すぎる〜!!
夏休み、
もうすぐ終わってしまいます( ´Д`)
自分が子供の時は、
とっても長い夏休みだったのに、
大人になるって・・・はぁ。。。
SPONSORED LINK
先日書きました、
トイレの床がベタベタしてしまった事件!
犯人はニトリで買ったトイレマットの滑り止めでしたが、
とにかく、
拭いても拭いても
落ちない!!
トイレ用のシートや洗剤で拭いても、
とにかく落ちませんでした。
半ば諦めムードの中、
朝起きて、
トイレに入ると、
あれ?
ベタベタしてない!!
なぜ?なぜ?
出ました、
得意そうな顔して、
「ベタベタしてなかったでしょ?」
と旦那w
夜な夜なググって
このベタベタを取ってくれたみたいです!
ありがと〜!
どうやって取ったかというと、
サラダ油!!
サラダ油で拭いたら良いという情報から、
やってみてくれたそうです。
見事にサラサラな床に戻りました!
私もちょっとググってみたところ、
お酢なんかも良いと書いてありましたね!
使っていたニトリのトイレマットは、
もう使い用が無いので、
潔くさよならしました。。。
新しいトイレマット
探さねば・・・
ググってみて、
このベタベタに結構困った人がいるみたいですね!
二階で使っている、
アパート時代からのトイレマット。
これ全くベタベタしないのに、
あまり滑らないので、
意外と優れものなのかも!?
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK