お風呂の汚れ、大公開wその後
あ〜
気づけばもう29日!!
お久しぶりです、
約1ヶ月放置でしたが、
なんでかっていうと、
もちのろんです、
風邪です(T . T)
前回の更新から
すぐに娘が胃腸炎発症し、
それが私にうつり、
それから週一ペースで熱出してます。。。
嘘みたいなホントの話ですw
そんな中でも、
娘はお遊戯会に出ることもでき、
私もフラフラしながら出番の時だけ会場に入り
見ることができ、
よかったです〜。。。
ちなみに、
ただいま旦那くんが寝込んでます( ;∀;)
私の
今年の漢字は
「病」
間違いないでしょう。
そんな中、
ちょこちょこお掃除もやっているんですが、
少し前にお風呂の床掃除しました!
前回の記事からの〜です
とにかく水垢が取れなくて、
クエン酸パックして、
それをお風呂用スポンジでゴシゴシ!
それでもビクともしなかった
私並みに頑固な水垢!
最後の望みをかけて、
オキシクリーンの登場です!
まずは排水溝に栓をしなくてはならないのですが、
これが一番大事!
ビニール袋に水を入れて、
排水口に詰めるんですが、
なかなか上手くいかない!
なんとか漏れている気配がなくなったので
オキシクリーンを2杯入れ、
熱めのシャワーでシャーっと泡だてて、
こんな感じになりました!
本当は3時間くらい置かなければならないみたいなんですが、
1時間くらい経ってみて見ると、
水がなくなっていましたw
しっかり栓ができてなかった!!
しょうがないので
残ってるオキシ液で
床を軽くゴシゴシ
壁はオキシパックしようと思ってたけど
意外と早く水が抜けてしまったのでw
残ったオキシ液でゴシゴシこすりました!
その結果・・・
before
after
毎度写真じゃよくわからなくてすみませんw
確実に床の端っこにあった水垢は取れました!
壁についた汚れも、
スッキリ綺麗とまではいきませんが、
水が流れた跡のような汚れは取れました!
あんなに苦労しても取れなかった
この憎っくき水垢!!
やはりオキシクリーン、
すごい!!
やはり水回りは、
汚れを溜めないことが一番。
本当は毎日きっちりお掃除できればいいんですが、
なかなか難しいところ。
平日は遅くまでお仕事頑張ってくる旦那くんが
お風呂最後です。
なので、
旦那くんに、
最後洗い場をシャワーで
サーっと流してとお願いしました。
その甲斐あってか、
オキシ掃除後のお風呂の床は、
綺麗が続いています!
今日も今年最後の
とどめのオキシ漬け!
しました。
まだ乾燥していないので、
結果はどうかわかりませんが、
今回も栓は失敗に終わりました。。。
来年は、
栓の仕方を研究したいと思います。